1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:19:57 ID:kCa
暇な仕事でもいいから
とにかく楽なバイトをしたい
2: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:20:29 ID:soj
軽作業がおすすめやで(ニッコリ)
3: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:20:50 ID:aJj
ライブハウス
4: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:21:13 ID:Y4b
暇な仕事でもいいってなんやねん
5: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:21:15 ID:MA8
警備員楽やで
6: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:21:27 ID:kCa
あ、部活でほぼ毎日夕方までは潰れる
昼間とかは出られんわ
7: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:21:58 ID:Y4b
居酒屋
9: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:22:24 ID:0cL
なんの部活?
10: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:22:40 ID:kCa
>>9準硬式野球やで
11: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:22:55 ID:7Ge
ホモビ出演
12: >ω</カヨチン◆RrTuA1tB4Q 2015/09/14(月)20:22:58 ID:rUf
イベントスタッフ
一気に稼げるしサボれるし楽、クズばっかやけど
13: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:23:18 ID:0cL
>>12
これはやめたほうがいいよ
16: >ω</カヨチン◆RrTuA1tB4Q 2015/09/14(月)20:24:09 ID:rUf
>>13
搬出は確かにな
搬入とコンサート中は楽やろ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:23:32 ID:uRq
市場で魚〆る。
17: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:24:33 ID:kCa
もう何を信じたらいいのかわからん…
スパーのレジ&品出しってどうなんかな?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:26:21 ID:wVW
>>17
ワイはスーパーの品出しをしてるけど楽だと思ってるで
でも時間は大丈夫なの?スーパーは9.10時には終わるやろ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:27:39 ID:kCa
>>20
近くのところは週1OK
で今のところだと2日は出ることはできそうだから、
あとは仕事内容次第だと思ってる
44: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)22:10:54 ID:wVW
>>24
遅くなってすまんが
他のバイトはやった事がほとんどないが品出しは楽だと思ってるで
ワイはヒマな時はサボってるし
19: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:24:59 ID:oIN
学内の購買
22: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:27:06 ID:obt
日雇いの試験監督なんかどうや?
結構いいらしいで。
ちなみにワイは塾講師やった。
楽ではないが楽しいし学ぶことも多かったで。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:27:26 ID:dnK
駅員
テキトーに謝るだけでええ
25: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:28:43 ID:kCa
>>22
試験監督って言ったって頻繁に行われないだろうし何より倍率高そう…
>>23
募集はしてあったけどシフトが過酷だったらから断念
28: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:33:12 ID:EmJ
>>23
キチガイに絡まれそうで怖い
30: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:47:58 ID:qdj
>>28
時給1000円以上サビ残皆無でキチガイに謝るだけの簡単なお仕事
26: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:31:49 ID:Xu3
ワイにも楽なバイト教えてクレメンス
はじめてやから無理のないようにしたいんや
27: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:32:39 ID:jo2
あべのキューズモールにある文房具屋はかなり暇そう
いついっても人おらんバイト募集してるんかなあ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:35:06 ID:9gG
マジレスすると配達のバイトや
31: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:58:30 ID:81p
宅配ピザの調理ってどうなんや?
32: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)20:59:55 ID:C9i
楽なら乙四とってセルフガソスタよ
宅建あるなら不動産の案内人のバイトとかもあるゾ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:01:38 ID:kCa
36: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:07:23 ID:C9i
>>34
イッチは野球部なんやろ?
だったらバッセンとかスポーツ施設、ショップのバイトなんか優遇してくれると思うで
33: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:00:51 ID:Z7P
住宅展示会のバイトは楽やったな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:01:55 ID:3bk
ホテルの配ぜん。
37: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:07:30 ID:HAR
家庭教師やろなぁ
大学名とコネで二人同時の時給3000円はうまうまですわ
40: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:22:03 ID:Erh
30分で5千!(治験)
41: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:22:49 ID:dXp
福祉施設
42: 名無しさん@おーぷん 2015/09/14(月)21:23:26 ID:fgi
スポーツジム
ワイ今大学生でバイトしてるけど楽や
引用元: ・大学生だけど楽なバイト教えて