1: 2017/11/13(月) 04:17:40.73 ID:vHIPhacW0
新型の食洗機は買ったンゴ
2: 2017/11/13(月) 04:18:12.98 ID:vh0BJdHX0
新型の冷蔵庫
3: 2017/11/13(月) 04:18:15.56 ID:+dnmiAyJ0
AmazonEcho


4: 2017/11/13(月) 04:18:24.34 ID:xhgoXYrd0
ミキサー
5: 2017/11/13(月) 04:19:06.00 ID:/+hpKNXva
オーブントースターレンジ
7: 2017/11/13(月) 04:19:39.59 ID:MsCJksJ40
精米機
コンベクションオーブン


13: 2017/11/13(月) 04:22:00.93 ID:vHIPhacW0
>>7
米は実家の田舎から送られてくるよ
22: 2017/11/13(月) 04:24:45.13 ID:99PwuE0t0
>>13
精米機言うてるやろが
26: 2017/11/13(月) 04:25:33.30 ID:vHIPhacW0
>>22
実家で作った米を無洗米にして送ってもらってるんだ
34: 2017/11/13(月) 04:27:57.30 ID:99PwuE0t0
>>26
精米機を知らんのやな
米は食う直前に精米したほうが格段に美味いんや
8: 2017/11/13(月) 04:20:34.79 ID:/+hpKNXva
電動歯ブラシ
10: 2017/11/13(月) 04:21:16.12 ID:o23G7N8x0
ホットサンド作るやつ
11: 2017/11/13(月) 04:21:26.25 ID:vHIPhacW0
一人暮らしの学生ンゴ
1LDKだから掃除大変だからルンバも欲しいンゴねえ
12: 2017/11/13(月) 04:21:55.92 ID:kiOaer7T0
乾燥機欲しいな
干すのめんどい


14: 2017/11/13(月) 04:22:13.39 ID:8cyc9sN30
ブラウンの1,000円でお釣りがくる電動歯ブラシはおすすめ
17: 2017/11/13(月) 04:23:23.94 ID:vHIPhacW0
>>14
電動歯ブラシは興味あるな
やっと歯医者の治療終わったし
15: 2017/11/13(月) 04:22:43.02 ID:kiOaer7T0
一人暮らしの食洗機とか効率悪そう
18: 2017/11/13(月) 04:23:44.58 ID:vHIPhacW0
>>15
食洗機はほんとにオススメだよ
すごい楽になった
21: 2017/11/13(月) 04:24:40.19 ID:kiOaer7T0
>>18
そんなに使うのか
洗っても大して手間にならんが
36: 2017/11/13(月) 04:28:02.93 ID:N3auTyDqd
>>21
食洗機用の洗剤だと漂白剤入っているはず
食洗機だと手洗いより熱い湯で洗える
16: 2017/11/13(月) 04:23:12.89 ID:N3auTyDqd
ドラム式洗濯乾燥機
なお置き場所がない模様


19: 2017/11/13(月) 04:24:01.42 ID:N3auTyDqd
食洗機置ける台所やと結構広そうやな
20: 2017/11/13(月) 04:24:07.17 ID:6i8K3PjR0
空気清浄機は必須
25: 2017/11/13(月) 04:25:24.64 ID:kiOaer7T0
>>20
あーこれや
タバコ吸うし
23: 2017/11/13(月) 04:24:46.55 ID:vHIPhacW0
食洗機はNP-TA1ってやつ


29: 2017/11/13(月) 04:26:02.56 ID:N3auTyDqd
>>23
結構大きなやつやな
31: 2017/11/13(月) 04:27:11.37 ID:vHIPhacW0
>>29
コンパクトな食洗機もあるけど、結局大きいの買ったほうが綺麗になるしオススメだってどこのサイト見ても書いてあったから買ったンゴ
39: 2017/11/13(月) 04:29:32.60 ID:N3auTyDqd
>>31
人数分だと意外と足りないというのはよく聞く話やね
32: 2017/11/13(月) 04:27:25.07 ID:kiOaer7T0
>>23
たっか
5人分とか書いてあるやんけ
24: 2017/11/13(月) 04:25:20.84 ID:AP2p8PFc0
ドルツ
27: 2017/11/13(月) 04:25:37.49 ID:qp3wEPuE0
出張するやつ掃除機どうしてる?
28: 2017/11/13(月) 04:26:01.99 ID:87p+qPZUa
電子ケトル
30: 2017/11/13(月) 04:26:43.21 ID:aPHiW7xm0
一人暮らしで一番革命やったのは乾燥機やわ
33: 2017/11/13(月) 04:27:44.29 ID:twnyTtUy0
掃除機とか邪魔になるだけやったわ
コロコロで十分
35: 2017/11/13(月) 04:27:57.35 ID:vHIPhacW0
乾燥機欲しいな
今の洗濯機を処分するのとか大変そうで敬遠気味やったけど
37: 2017/11/13(月) 04:29:01.24 ID:vQq/NOhba
空気清浄機って部屋の匂いも消してくれるん?
38: 2017/11/13(月) 04:29:10.82 ID:pvq7JR+S0
ホームベーカリー


40: 2017/11/13(月) 04:29:40.36 ID:vHIPhacW0
月1でハウスクリーニング契約してるから掃除はあんまり気にしてないな
45: 2017/11/13(月) 04:30:57.32 ID:kiOaer7T0
>>40
一人暮らしちゃうやろ
46: 2017/11/13(月) 04:31:55.39 ID:vHIPhacW0
>>45
一人暮らしだよ
福岡住みそこまで家賃も高くないし
50: 2017/11/13(月) 04:34:06.80 ID:kiOaer7T0
>>46
どんなセレブやねん
53: 2017/11/13(月) 04:35:44.33 ID:vHIPhacW0
>>50
福岡だと1LDKでも6万くらいで借りれるんだよ
姉達が大阪とか東京で1ルームで7.8万とかだったからそれに比べたら安いもんだから、ここにしたけど
41: 2017/11/13(月) 04:30:20.65 ID:u1jAhQnS0
バイトすごいしてるんやね
44: 2017/11/13(月) 04:30:39.25 ID:vHIPhacW0
>>41
ノンバイサーや...
42: 2017/11/13(月) 04:30:34.71 ID:N3auTyDqd
味噌汁サーバーは話のネタにはなるが使わなくなる
43: 2017/11/13(月) 04:30:35.91 ID:s8HdGhXU0
ホームベーカリー
ほろ苦いくらいチョコが効いたショコラパン焼いたらたまらんほど美味かった
48: 2017/11/13(月) 04:32:45.98 ID:vHIPhacW0
>>43
ホームベーカリーって材料費合わせたら、店で買っても同じくらいじゃないの?
56: 2017/11/13(月) 04:36:23.85 ID:s8HdGhXU0
>>48
コストのことは考えるな
好きな材料ブチこんで炊きたてが食えるのがええんや
60: 2017/11/13(月) 04:38:07.79 ID:vHIPhacW0
>>56
出来たて食べれるならコスト気にしなくてもええかもな
出来たほんまええな
47: 2017/11/13(月) 04:32:10.66 ID:mLVuuk0HM
Panasonicのプラズマクラスター


52: 2017/11/13(月) 04:35:32.57 ID:kiOaer7T0
>>47
それナノイー
49: 2017/11/13(月) 04:33:16.33 ID:dWEY9K7Dd
酸素カプセル


51: 2017/11/13(月) 04:34:18.43 ID:N3auTyDqd
生活を豊かにするのが時短節約系だと食洗機と洗濯機ぐらいやな
他は調理家電になりそうや
54: 2017/11/13(月) 04:36:17.76 ID:vHIPhacW0
取っ手が取れるタイプの引っ付かないフライパン欲しいンゴねえ
深夜の通販でやってるようなやつ
57: 2017/11/13(月) 04:36:59.64 ID:N3auTyDqd
>>54
ティファールええで
61: 2017/11/13(月) 04:38:43.20 ID:vHIPhacW0
>>57
ティファールじゃないかど、電気ポット使ってるわ
インスタント麺そのまま水と一緒にぶち込んでるわ
55: 2017/11/13(月) 04:36:22.46 ID:N3auTyDqd
調理家電だとコンベクションオーブンぐらいやろか
電気フライヤーで揚げ物やるのも楽しそう
63: 2017/11/13(月) 04:39:00.96 ID:N3auTyDqd
最近のホームベーカリーは捏ねる音はどれぐらいなんやろか
65: 2017/11/13(月) 04:39:39.36 ID:fSWKZpto0
乾燥機やろ
梅雨時はマジで助かるで
66: 2017/11/13(月) 04:40:40.43 ID:vHIPhacW0
今ググったらホームベーカリーってピザ生地も作れるんやな
ええな
引用元