1: 2017/11/06(月) 09:35:21.09 ID:0h7BDHFX0
あと400円で送料無料なんや
なんかない?
2: 2017/11/06(月) 09:35:32.96 ID:C/R1BK2o0
普通はプライム入るよね
5: 2017/11/06(月) 09:36:00.74 ID:0h7BDHFX0
>>2
そこをなんとか
6: 2017/11/06(月) 09:36:06.55 ID:pIID9+Cpr
プライム会員じゃないのか…(困惑)
9: 2017/11/06(月) 09:36:31.22 ID:0h7BDHFX0
>>6
学生だしそもそもそんな使わんのや
30: 2017/11/06(月) 09:39:36.15 ID:sdoQ+smG0
>>9
プライム入ってみ
めっちゃ使うようになるからっていうか便利過ぎてもう足を棒にして必要なもの探し歩かんでええのは凄い
37: 2017/11/06(月) 09:41:48.34 ID:0h7BDHFX0
>>30
プライムって月額か年額?とかかかるんやろ?
正直そんな頻度で使わんで
45: 2017/11/06(月) 09:43:34.54 ID:dehuyBKn0
>>37
学生なら400円で入れるで
67: 2017/11/06(月) 09:48:31.04 ID:sdoQ+smG0
>>53
音楽聞き放題
映画ドラマアニメ見放題
最近は読み物も読み放題
で送料無料かつプライム会員で割引き含むまである
77: 2017/11/06(月) 09:51:32.04 ID:0h7BDHFX0
>>67
これマジ?
有能すぎやん
51: 2017/11/06(月) 09:44:20.64 ID:jxGbjZWG0
>>37
ワイは仮に買い物0でもプライムビデオだけでも価値があると思ってるわ
39: 2017/11/06(月) 09:42:16.73 ID:vQ/EnKGm0
>>9
高校生?
ワイデビット発行して入ってたで
52: 2017/11/06(月) 09:44:21.06 ID:0h7BDHFX0
>>39
大学
そういうなんか作ったりするのはめんどそうやわ
57: 2017/11/06(月) 09:46:10.46 ID:nkqweJ24M
>>52
おいガイジ
面倒臭がらずにクレカくらい作れ
60: 2017/11/06(月) 09:47:00.28 ID:0h7BDHFX0
>>57
まあ検討はするわ
8: 2017/11/06(月) 09:36:23.75 ID:lmWC/hkJ0
1000gのフルグラ
10: 2017/11/06(月) 09:36:32.00 ID:S3ZiOH4i0
ケーブル類か飲み物
12: 2017/11/06(月) 09:36:42.85 ID:L4lHtfUR0
90円くらいの中華ライトニングケーブル
14: 2017/11/06(月) 09:37:00.21 ID:iK2rkJhoM
サガミ002おすすめや
ゴムは5年以上の持つから買っといても困らん
15: 2017/11/06(月) 09:37:11.59 ID:k4nMzSKL0
トミカ
16: 2017/11/06(月) 09:37:19.62 ID:P3zEEgtM0
安眠効果のあるカモミールティー
18: 2017/11/06(月) 09:37:30.53 ID:BcHkuBLva
耐水スマホケース買って風呂からなんjやれ
22: 2017/11/06(月) 09:38:07.86 ID:0h7BDHFX0
>>18
風呂と食事中は携帯いじらない(優等生)
19: 2017/11/06(月) 09:37:58.27 ID:k0utCAzT0
暮れに備えて電球の替えでもこうとけ
21: 2017/11/06(月) 09:38:00.85 ID:AUYSS+wa0
まずお前の買い物履歴を見せろ
でないとアドバイス出来ん
27: 2017/11/06(月) 09:39:14.54 ID:0h7BDHFX0
>>21
フィギュアと育毛剤やで(震え声)
23: 2017/11/06(月) 09:38:15.12 ID:fIxBmkHEM
シュレッダー
24: 2017/11/06(月) 09:38:20.45 ID:LSntZk3/d
テンガエッグ
25: 2017/11/06(月) 09:38:22.48 ID:CvJdlw+z0
耳かき
29: 2017/11/06(月) 09:39:31.98 ID:0h7BDHFX0
>>25
耳かきええな
28: 2017/11/06(月) 09:39:17.50 ID:U1SQdCmE0
リステリン
31: 2017/11/06(月) 09:40:36.61 ID:o+1M0JKfd
アイドルDVDやな
32: 2017/11/06(月) 09:40:36.72 ID:sIYn3nwh0
足りない分はいつもミネラルウォーター買っとるわ
33: 2017/11/06(月) 09:41:03.08 ID:IWFC6MqCp
コンドーム
マジで安い
41: 2017/11/06(月) 09:42:32.56 ID:0h7BDHFX0
>>33
この前買ったから足りてる
使うことないし
42: 2017/11/06(月) 09:43:00.28 ID:Tqi2p9zXr
>>41
使うことないのに買ったのか…
34: 2017/11/06(月) 09:41:06.07 ID:DgPYa0//p
充電コードとか
36: 2017/11/06(月) 09:41:37.49 ID:IWFC6MqCp
あとはハンガー、こだわりないなら靴下
44: 2017/11/06(月) 09:43:19.48 ID:0h7BDHFX0
>>36
そういやバイト用の靴下も必要だったわ
38: 2017/11/06(月) 09:41:59.37 ID:HjScPO5y0
バンテリン
40: 2017/11/06(月) 09:42:31.32 ID:cer4bUHc0
マウス
46: 2017/11/06(月) 09:43:40.57 ID:KRfoCQb8M
プライムに入るのが一番の買い物やぞ
61: 2017/11/06(月) 09:47:01.52 ID:IWFC6MqCp
ドキュメンタル見るだけで買い物しなくてもプラスの気分やしなぁ
今期のアニメを気まぐれに何個か見たりするし
ぶっちゃけ安すぎ
66: 2017/11/06(月) 09:48:24.71 ID:L4lHtfUR0
アマゾンプライム入るだけでプライムビデオも見れるんか?流石に別料金やろ?
69: 2017/11/06(月) 09:48:48.64 ID:1bYtIGIA0
>>66
一緒に決まってんだろハゲ
74: 2017/11/06(月) 09:49:52.38 ID:L4lHtfUR0
>>69
はぇー
プライムビデオのためになろうかな
でもテレビに写せないとめんどいしなぁスマホは小さくて嫌やねん
76: 2017/11/06(月) 09:51:27.81 ID:jxGbjZWG0
>>74
Wi-Fiあるならfirestick買えば映るで
80: 2017/11/06(月) 09:53:01.49 ID:L4lHtfUR0
>>76
マ?
便利杉内
マッマのクレカ借りたろ!
78: 2017/11/06(月) 09:51:44.34 ID:5fQyypwt0
ガンプラ
79: 2017/11/06(月) 09:51:51.00 ID:er+1V40yd
ワイプライム会員近所のヤマト営業所
全職員にバッチリ覚えられている模様
引用元