1: 2018/01/06(土) 09:13:54.65 ID:xqqDoomua
お願いします
3: 2018/01/06(土) 09:14:11.18 ID:Tnp9I/2F0
ゴーゴーカレー
10: 2018/01/06(土) 09:14:37.45 ID:xqqDoomua
>>3
好みじゃないです
5: 2018/01/06(土) 09:14:16.72 ID:xqqDoomua
ラーメンとかそういう系でお願いします
8: 2018/01/06(土) 09:14:36.72 ID:d50nx0qb0
上野まで歩いてメンチカツで一杯飲もうや
12: 2018/01/06(土) 09:14:51.16 ID:xqqDoomua
>>8
それもいいですね
9: 2018/01/06(土) 09:14:36.63 ID:+AtMeEfCa
あだち行っとけ
16: 2018/01/06(土) 09:15:17.65 ID:xqqDoomua
>>9
量がすごいですね
13: 2018/01/06(土) 09:14:58.64 ID:DtLIaejL0
野郎ラーメン
135: 2018/01/06(土) 09:33:03.39 ID:tPlKJH9o0
>>13
これ
店内クッソ汚いけどな
14: 2018/01/06(土) 09:15:06.81 ID:jRghJtBG0
春日亭
17: 2018/01/06(土) 09:15:35.42 ID:K3/Gz2VZM
マックの横にあるケバブ
18: 2018/01/06(土) 09:15:36.98 ID:4MDIc5Wb0
麺屋武蔵
19: 2018/01/06(土) 09:15:44.86 ID:xqqDoomua
皆さんありがとうございます
スレが落ちたら全部調べてみます
20: 2018/01/06(土) 09:15:52.79 ID:lKIdM7b00
ヨドバシの上行けよ
25: 2018/01/06(土) 09:16:51.43 ID:xqqDoomua
>>20
息子のおもちゃ買いにヨドバシ行きます
22: 2018/01/06(土) 09:16:17.83 ID:MwdeudQt0
丸五
54: 2018/01/06(土) 09:19:36.77 ID:8ypZEwi1a
>>22
これ
でも土日に並ぶのはガチがいじ
24: 2018/01/06(土) 09:16:43.23 ID:A10rUfe50
ペッパーランチ
26: 2018/01/06(土) 09:16:52.50 ID:LkxB8z270
まぜそばだか台湾そばでチャーシュークソでかい奴なかったっけ
名前忘れてもうた
36: 2018/01/06(土) 09:17:36.57 ID:Ncr+QT8d0
>>26
麺やはるかやろ
53: 2018/01/06(土) 09:19:32.96 ID:LkxB8z270
>>36
どっちかっていうと二郎っぽいチャーシューだったからちゃうな
多分上の方のレスにあったマゼルってところやわ
60: 2018/01/06(土) 09:20:11.25 ID:rMPktX63d
>>53
マゼルうまいよな

76: 2018/01/06(土) 09:22:34.84 ID:v6k9hE8Ka
>>60
二郎あんまり好きじゃないけどこれは綺麗で美味そう
87: 2018/01/06(土) 09:23:44.03 ID:LkxB8z270
>>60
これやわこれ
サンガツ
29: 2018/01/06(土) 09:17:10.79 ID:jDiP1ALKx
混んでるから神田まで歩け
35: 2018/01/06(土) 09:17:28.93 ID:xqqDoomua
>>29
時間があれば
32: 2018/01/06(土) 09:17:17.11 ID:ZFbGyXoGd
ラーメンでも食っとけ
割と激戦区だからよりどりみどりやで
43: 2018/01/06(土) 09:18:21.56 ID:xqqDoomua
>>32
オススメのラーメン屋教えてください
68: 2018/01/06(土) 09:21:05.52 ID:ZFbGyXoGd
>>43
こってりが好みならごっつの背脂たっぷりのラーメンがオススメ
71: 2018/01/06(土) 09:21:20.65 ID:rMPktX63d
>>68
床ヌルヌルやからきらい🤢
73: 2018/01/06(土) 09:22:07.91 ID:xqqDoomua
>>68
濃い味好きですけどこってりはあまり
34: 2018/01/06(土) 09:17:27.81 ID:+he9w0ied
ケバブでええやろ
37: 2018/01/06(土) 09:17:48.05 ID:xqqDoomua
ケバブっていうお店が人気なんですね
39: 2018/01/06(土) 09:18:01.79 ID:Cbm7qHTD0
そら、サンボよ
40: 2018/01/06(土) 09:18:03.84 ID:+AtMeEfCa
UDXはクソ高いぞ
もり蕎麦680とかで鼻血出たやで
42: 2018/01/06(土) 09:18:19.23 ID:7YJB/oVm0
麺屋武一だっけ鶏白湯
45: 2018/01/06(土) 09:18:42.57 ID:fmdn4oSya
ジローかサンボでいいんじゃね
46: 2018/01/06(土) 09:18:52.15 ID:xqqDoomua
すごいたくさんありがとうございます
調べきれません
48: 2018/01/06(土) 09:19:07.55 ID:9joAOjt0a
この前ミートワイナリー行ったけど結構良かったで
50: 2018/01/06(土) 09:19:25.33 ID:dBS/mamd0
>>48
結構って曖昧やな
49: 2018/01/06(土) 09:19:15.22 ID:OEvo1VSEp
青島食堂ってまだある?
51: 2018/01/06(土) 09:19:25.95 ID:2TtZNADB0
ジャイヒンド
110: 2018/01/06(土) 09:27:29.36 ID:frMf8tmQd
>>51
わかってていってるんやろうけどもうないで
52: 2018/01/06(土) 09:19:26.06 ID:hnGunqMh0
牛かつやろ
56: 2018/01/06(土) 09:19:52.52 ID:jDiP1ALKx
ラーメンなあ
青島食堂
くろき
田中とかが好きかな
神田の方行くとわいずってやたら旨い家系や台湾ラーメンや担々麺がうまいとことかある
67: 2018/01/06(土) 09:20:59.26 ID:8ypZEwi1a
>>56
わいずの追い飯ほんとすこ
118: 2018/01/06(土) 09:29:22.42 ID:oA62nZKMd
>>56
わいず秋葉に分店出したで
59: 2018/01/06(土) 09:20:10.90 ID:FsCz0bEma
麺屋けいすけの系列が鶏肉丸ごと突っ込んだラーメン出しとるで
66: 2018/01/06(土) 09:20:41.21 ID:wRzDNCbP0
平日だったら角煮カツオススメなんやが

69: 2018/01/06(土) 09:21:11.77 ID:3VJLo++j0
辛いのすこなら刀削麺うまいで
70: 2018/01/06(土) 09:21:15.28 ID:xqqDoomua
皆さんありがとうです
もう大丈夫です
調べてみます
75: 2018/01/06(土) 09:22:32.90 ID:tjmqrqZW0
ステーキなら万世でしょ
84: 2018/01/06(土) 09:23:22.83 ID:gco3D37pM
>>75
万世っていきなりより美味い?
この前いきなり初めて食ったらクッソ不味かったんやけど
90: 2018/01/06(土) 09:24:11.30 ID:xqqDoomua
>>84
僕もこの前いきなりステーキ初めて食べたけどクソまずくてびっくりしました
77: 2018/01/06(土) 09:22:49.32 ID:2+5x95Ppd
121: 2018/01/06(土) 09:30:14.50 ID:7YMII01a0
>>77
うまそう
78: 2018/01/06(土) 09:22:56.52 ID:MoK8lOGf0
富士そば
80: 2018/01/06(土) 09:23:01.59 ID:2TtZNADB0
ラーメン激戦区でカレー激戦区でステーキも激戦区な秋葉原
83: 2018/01/06(土) 09:23:21.85 ID:xqqDoomua
あまり駅から離れてない方が嬉しいです
88: 2018/01/06(土) 09:23:58.41 ID:RMbceJDOM
>>83
バーガーキング
92: 2018/01/06(土) 09:24:32.54 ID:rMPktX63d
麺屋武蔵のペッパーつけ麺うまいぞ
高いけど

95: 2018/01/06(土) 09:24:45.56 ID:73h7USEo0
末広町から秋葉の駅に向かって行けばなんかあるやろ
99: 2018/01/06(土) 09:25:44.13 ID:xqqDoomua
皆さんありがとうです
調べてみます
もう大丈夫です
101: 2018/01/06(土) 09:26:17.37 ID:r0PD1em/r
吉野家
エクセルシオールカフェ
107: 2018/01/06(土) 09:27:03.59 ID:/giu9QWT0
ラーメンならマゼル一択やな
148: 2018/01/06(土) 09:35:37.45 ID:PIdw9MKV0
>>107
クッソ美味いけど並び多過ぎてな
153: 2018/01/06(土) 09:36:48.60 ID:WLMWhquJM
>>148
美味いんか?
何ラーメン?
168: 2018/01/06(土) 09:39:12.32 ID:oA62nZKMd
>>153
二郎系
個人的には並んで食うほどではない
178: 2018/01/06(土) 09:40:17.60 ID:WLMWhquJM
>>168
オエッ
二郎かよ
230: 2018/01/06(土) 09:59:00.77 ID:i6jpREss0
>>178
嘘やでカルボナーラやで
109: 2018/01/06(土) 09:27:20.03 ID:3BjonJH50
雲林って中華知ってるやついない?
個人的には千円で食えるランチ最高クラスだと思うんだが
124: 2018/01/06(土) 09:30:33.15 ID:frMf8tmQd
>>109
一人でいくなら雲林坊の方がええかな
116: 2018/01/06(土) 09:28:52.24 ID:Fp7WaTBbd
すげー客層のサイゼリヤ
146: 2018/01/06(土) 09:34:45.54 ID:Y047C4CZ0
>>116
サイゼでガードゲームニキ多すぎてビビる
117: 2018/01/06(土) 09:28:57.03 ID:bvK1tHkvM
サンボのお皿
119: 2018/01/06(土) 09:29:54.52 ID:9BNuCRIza
ラーメンなら青島食堂やけどゆっくりはできないで
122: 2018/01/06(土) 09:30:28.71 ID:qnbk1gSia
秋葉は美味しいカレー屋多いからすき
126: 2018/01/06(土) 09:30:55.67 ID:rTltMJJFp
>>122
カツカレーおすすめある?
136: 2018/01/06(土) 09:33:03.62 ID:oA62nZKMd
>>126
ラホール
161: 2018/01/06(土) 09:37:47.55 ID:UH8clevka
>>126
トプカ
カレーノトリコ
125: 2018/01/06(土) 09:30:52.60 ID:7YJB/oVm0
雲林坊の汁なし担々麺
128: 2018/01/06(土) 09:31:20.42 ID:QMGehRkR0
土日の青島食堂は並ぶのがキツい
224: 2018/01/06(土) 09:56:34.12 ID:PqxCfWs50
>>128
10時に並べば余裕やぞ
130: 2018/01/06(土) 09:31:49.80 ID:WLMWhquJM
ちばちゃんって店いいぞ
1000円で唐揚げ30個くらい食える
143: 2018/01/06(土) 09:34:11.98 ID:UH8clevka
>>130
チェーンの居酒屋やんけ
確かにコスパいいしうまいけどさ
133: 2018/01/06(土) 09:32:27.02 ID:vToPOpy9d
岡むら屋の肉めし
138: 2018/01/06(土) 09:33:12.60 ID:goIJewkx0
これは雁川
151: 2018/01/06(土) 09:36:03.41 ID:goVssyCjM
ブラウニーすこやねんけど
154: 2018/01/06(土) 09:36:56.75 ID:qfXvpByN0
>>151
わかる、牛すじうまいわ
190: 2018/01/06(土) 09:43:37.60 ID:goVssyCjM
>>154
牛すじ以外にメニューあったっけ?
値段の割にうまいよな
185: 2018/01/06(土) 09:42:15.13 ID:SrP+oz9EK
東京都千代田区外神田4-4-3 秋葉原SILビル5F
秋葉原駅徒歩5分
電気街口を出て中央通りを右にそっからちょいと行ったとこのビルの5階にある
ちばチャンのバカ盛りはオススメ
186: 2018/01/06(土) 09:42:54.59 ID:goVssyCjM
>>185
説明丁寧すぎて草
191: 2018/01/06(土) 09:43:39.72 ID:tXg/Jw/t0
アイオンの近くの手羽先乗ってるラーメン屋行っとけ
味付きもやし食い放題やぞ
196: 2018/01/06(土) 09:45:29.22 ID:SrP+oz9EK
はるかだったかな?
あそこの混ぜそばは美味かった、と思う
200: 2018/01/06(土) 09:46:55.38 ID:rMPktX63d
>>196
ここけ?麺いまいちやったけど

198: 2018/01/06(土) 09:46:23.62 ID:3+1W3jRTa
名前忘れたけど地下の中華料理屋すき
牛スジチャーハンみたいなのおいしい
201: 2018/01/06(土) 09:47:02.66 ID:goVssyCjM
>>198
雁川やな
211: 2018/01/06(土) 09:50:53.35 ID:LJ/4EADZ0
>>198
あそこ気になるけど入りにくいねん
206: 2018/01/06(土) 09:48:35.44 ID:oWb/FR6j0
これは浜勝やなぁ
208: 2018/01/06(土) 09:50:09.11 ID:2uHbr91nd
くろきやっけ
うまいラーメンあるよな
214: 2018/01/06(土) 09:52:35.52 ID:SrP+oz9EK
昭和食堂の量は好き
217: 2018/01/06(土) 09:53:14.52 ID:WrtUhXQB0
ワイはタコス屋BLAZE一筋
末広町に近いけど
241: 2018/01/06(土) 10:04:40.96 ID:/b7q8oPa0
秋葉原の武蔵が一番うまいと思う
254: 2018/01/06(土) 10:09:31.91 ID:xqqDoomua
ふくよしっていうカレー屋さんに行くことにしました🤗🤗
270: 2018/01/06(土) 10:12:48.49 ID:fxAH9TVUM
>>254
あんだけラーメン言うてカレーにしたんか
271: 2018/01/06(土) 10:13:00.55 ID:xqqDoomua
>>270
はい
ごめんなさい
267: 2018/01/06(土) 10:12:31.28 ID:xqqDoomua
ふくよしに行くことにしました
皆さんありがとうございました
272: 2018/01/06(土) 10:13:19.41 ID:SgJDinAV0
ふくよしってレス一階もなくて草
277: 2018/01/06(土) 10:14:59.82 ID:xqqDoomua
>>272
秋葉原 カレー おススメ
で調べたら出てきました
279: 2018/01/06(土) 10:16:10.37 ID:83cEL6H1M
>>277
去年移転しとるから気をつけてな
281: 2018/01/06(土) 10:17:17.04 ID:xqqDoomua
>>279
ありがとうございます
食べログに新しい住所書いてありました
273: 2018/01/06(土) 10:14:15.70 ID:fxAH9TVUM
しかもふくよしってカレーやなくてとんかつ屋やん
278: 2018/01/06(土) 10:15:30.04 ID:IvyfAWJqd
パンチョ久しぶりに行きてえな
280: 2018/01/06(土) 10:16:31.88 ID:1x0IZvdea
この間はじめて秋葉原行ったけどケバブ食べたわ
美味しかった


引用元
東京って空気汚いから どこで何食ってもまずい